雑に発言をしよう - @bash0C7. hatenablog.entries.reverse_each

とても良い。自分がピエロになってくのが必要なんだろうなって感じた。

雑に書く技術

前にこんなことを感じていて、たぶん「ピエロになる」ってのはそこそこテクニック要るんじゃないかなとか思う。

個人的にはいじられて嫌になってスネてからコミュニケーション取りづらいみたいな経験があるので、自分の適性に応じたピエロを見つけていかないとと感じた

Pomotodoが良かった。

Pomotodoを使い始めた(正確に一度やめていて、はまた使ってみた)。

仕事の生産性をグラフで美しく統計化できるアプリ『Pomotodo』 | ライフハッカー[日本版]

良い所

  • ポモドーロをスタートした時間とかを計測してくれて、一日、一週間どれくらいだったのかってのをグラフィカルでいい。

    • 何曜日の何時ごろが一番効率的かってのを見せてくれる。

    • 一日の振り返りが簡単にできる。

  • Chromeエクステンションがいい。

    • 名前が「ポモトド」ってのがかわいい。

    • ポモドーロ中の間、StayFocusdみたく、特定のサイトの閲覧をブロックできる。(休憩中は閲覧できる)

こうなればいいなってところ

  • 15分の休憩がないので、そこを入れてほしいなぁ

ポモドーロテクニック系のアプリは何度もインストールとアンインストールを繰り返しているのでまたやめるかもしれないけど、なんか欲しい機能を網羅してくれていいなぁと思ったので、しばらく続けてみる。

自分の現状の問題

  • コードが汚い。

    • コードリーディングをもっとした方が。

    • というかコードもっと書けよ論もあるね。

    • そういった関連書籍を読むとか。

      • 読むだけで実践になる?

        • アウトプットもセットで。

          • ブログとか?

            • 引用祭りになりがち。
  • 情報に振り回されすぎ

  • 学習時間が少ない

    • 学習したい項目が多すぎる?
  • 時間の見積もりが甘い

  • 金額の見積もりが甘い

  • スケジュールの組み方

    • 紙でタスク書いて消していくやつ、とても良かった。

基本的な時間的な問題は、多分計測していかないとわからないことだから、明日以降はポモドーロしていく。

自分の価値観が変わっていくことについて。

先日、とある大学の先生からの依頼で、2時間ほど、フィールドワークの対象者としてインタビュー的なものを受けた。

はじめて、レコーダーで自分の声を録音されていたので、ちょっと緊張した。

そのインタビューを受けている中で、ふと、多分昔の自分だったら、こういう話はしないんじゃないかなぁとか思った。

当時の自分は、なんというか信念というか、熱というものがあったはずなんだけども、

今は本当にめっきりなくなってしまった。

もしかすると、現実を知るというか、事実はそんなもんじゃなかったということを経験したからかもしれない。

だとしても、もうちょっと前の自分はそれでもって頑張ろうとしていた気がする。

そこも諦めていくようになった今、見ている、見たいと思ってるところが変わっているんだろうなぁと思った。

無関心になったっていう感じが一番言葉にするならふさわしいのかもしれない。


ある飲み会だったり、一時期、僕が本当はとあることを始めたのかっていう話をしたときがあったけども、

その時期は自分にとって、とても厳しい時期だったので、そういうところに逃げていたんだぁと思った。

その後にとても恥ずかしくなったので、もう話すことはなくなっているけども。

気が変わったとか思われるのかもしれないけども、僕にとっては長いロスタイムがやっと終わるという感じなので、

早く次の試合に取り組んでいきたいなと思う。

特に脈絡なく書いてみた。書くことのリハビリも兼ねて。

2014/09/20 ~ 2014/09/27 の振り返り

1人で開発をしていることが多いので、振り返りも特にせずに進むことがあるので、ここでしこしこと書いていこうかなと思う。

Keep

  • 相変わらず水曜日までの活動はいい感じでやれている

  • 朝は実践Vimを読んだり、アントレプレナーの教科書を読んだり勉強する時間に当てていた

  • コードを読んだりするようになった。

Problem

  • 作業系の時間の見積が非常に甘い

    • 25分やればポモドーロおっけーな風潮。

    • それよりも自身の作業の感覚のすり合わせが大事なのでは。

  • インプットだけでアウトプットはしていない。

    • メモるって言っても全部メモってしまうんだよなぁ…

    • 15分で本読む的なアレを試してみようかな。

      • SDのやつ。
  • 木曜日以降はかなりだれてしまう。

    • なんでなんだろう

    • ずっと家での作業だとやっぱりだらけるんかな。

    • でも皆オフィスで仕事頑張ってるやん

    • 監視の目が足りないのでは。

    • ドアを開放する

    • 木曜日は人の目に晒されるデーにするとか?

  • 振り返りをしない

    • 一日単位でも結構辛い

      • 1つイベント事に一言だけ書いてみるとかどうかな?

        • ポモドーロ終了単位ごとに書いていくとか。
      • とにかく書いていく習慣が自分にはないので、そこをなんとか超えて行きたい

  • アウトプットが少ない

    • どうせ誰も観てないんだからとりあえず書いてだすように
  • 前もっての準備系が後手後手に。

    • 事前にスケジュールに組み込んでない。

      • カレンダーは予定表だけでしか使ってないのもったいないぞ?

Yコンビネータがスタートアップの講義を始めた

スタンフォード大学での講義らしい。

How to Start a Startup - YouTube

もう3回目まで公開されているので、ケツを叩く意味でブログに書いた。

アウトプットまでしろよー> 僕

考えていること

箇条書きにしているだけ。ほとんど書きなぐり。

  • あんまり自分が何をしたかってのを発信していくのはとても嫌だなと思って、避けるようにしていた。

  • 最近はそれはあんまり良くないよなって思って、とりあえずやったことや考えたことはブログに流すようにする。

  • 書いて公開、それ以上の行動はしない。  - 見て欲しい感情はある  - ただやっぱり、反応は気になるし、フィードバックももらえるならありがたいけども、文章のその先までは詮索しないようにしている。  - 人間はどうせ他人のこと考えないよって話を最近聴いた。

  • 表に出てきたもの以外の受け取り以上のことはしないように。

    • 本当は○○と思っているんじゃないかとか根拠のない勘ぐりはやめる。
    • 今までは相手が何を思っているかというのをすごく考えすぎていた。
    • 相手がいる場合は、その事象しか伝えず、思いや考えは自分しか見ないどこかに書く。もし外に出したいなと思ったら具体化させずにふわっとする。
  • 「表に出てきたもの以外の受け取り以上のことはしない」ために、こちらが抱くポジティブな感情はなるべく表に出していく。

  • ネガティブな感情は無意味であるので表には出さない。  - 寝たり、信頼できる人に話したり。

  • 「謝ったら死ぬ病」の話 - 価値のない話

    • 謝り方。大事なんだけど、うまくできない派。なのでとにかく何があっても上手に出ない。