ミノタケ日記。
ミノタケ日記。
読者になる

ミノタケ日記。

雑書心

2018-12-30

HTMLから本文抽出するアプリケーションを作った

JavaScript Puppeteer Node.js

github.com

作ったといっても下記gistのコードを Cloud Functions用にちょこっと書き換えただけ。

mozilla/readability を使った本文抽出サンプル

kimihito 2018-12-30 19:00 読者になる

この記事をはてなブックマークに追加
広告を非表示にする
関連記事
  • 2014-03-18
    horesase-boysの本文、手動じゃなくても取れるんじゃないかという話。
    コードをよもうと思って、たまたま見つけた june29/horesase-bo…
  • 2012-12-16
    totoがあんまりよくなかった
    なんかtoto日本語で書くとおかしい挙動してたのでやめた。 それ…
  • 2012-07-09
    PivotalTrackerのAcceptを呟くbotを作った。
    先日、ギー沖住人の@hanachin_が#gokidea というハッシュタグで…
  • もっと読む
コメントを書く
« Nuxt.js + Skyway ( WebRTC ) で簡易ベビ… 沖縄県獣医師会のホームページが良くなった »
プロフィール
id:kimihito id:kimihito
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • ヘルプ
  • はてなブログ
  • お知らせ
最新記事
  • django-fastdevを使ってDjangoの開発体験を向上させよう
  • aspnet-codegeneratorを実行すると「You must install or update .NET to run this application.」が出たときの対処法
  • Django 6.0 に追加される機能からみる、Djangoのコア機能への考え方
  • Djangoの署名付きCookieをテストする方法
  • miseでPythonがインストールできない問題を解決した
月別アーカイブ
  • ▼ ▶
    2025
    • 2025 / 10
    • 2025 / 9
    • 2025 / 6
    • 2025 / 4
    • 2025 / 3
    • 2025 / 1
  • ▼ ▶
    2024
    • 2024 / 9
    • 2024 / 8
    • 2024 / 7
    • 2024 / 5
    • 2024 / 1
  • ▼ ▶
    2023
    • 2023 / 12
    • 2023 / 10
    • 2023 / 9
  • ▼ ▶
    2022
    • 2022 / 9
  • ▼ ▶
    2020
    • 2020 / 7
    • 2020 / 4
  • ▼ ▶
    2019
    • 2019 / 11
    • 2019 / 10
    • 2019 / 2
  • ▼ ▶
    2018
    • 2018 / 12
    • 2018 / 7
    • 2018 / 2
  • ▼ ▶
    2017
    • 2017 / 6
    • 2017 / 5
  • ▼ ▶
    2016
    • 2016 / 12
    • 2016 / 10
    • 2016 / 9
    • 2016 / 8
    • 2016 / 7
    • 2016 / 3
    • 2016 / 2
  • ▼ ▶
    2015
    • 2015 / 12
    • 2015 / 11
    • 2015 / 10
    • 2015 / 9
    • 2015 / 8
    • 2015 / 7
    • 2015 / 6
    • 2015 / 2
    • 2015 / 1
  • ▼ ▶
    2014
    • 2014 / 12
    • 2014 / 11
    • 2014 / 10
    • 2014 / 9
    • 2014 / 8
    • 2014 / 7
    • 2014 / 6
    • 2014 / 5
    • 2014 / 4
    • 2014 / 3
    • 2014 / 2
    • 2014 / 1
  • ▼ ▶
    2013
    • 2013 / 12
    • 2013 / 11
    • 2013 / 10
    • 2013 / 9
    • 2013 / 8
    • 2013 / 7
    • 2013 / 6
    • 2013 / 5
    • 2013 / 4
    • 2013 / 3
    • 2013 / 1
  • ▼ ▶
    2012
    • 2012 / 12
    • 2012 / 11
    • 2012 / 10
    • 2012 / 9
    • 2012 / 8
    • 2012 / 7
    • 2012 / 6
    • 2012 / 5
    • 2012 / 4
    • 2012 / 3
    • 2012 / 2
    • 2012 / 1
  • ▼ ▶
    2011
    • 2011 / 12
    • 2011 / 11
    • 2011 / 10
    • 2011 / 9
    • 2011 / 8
    • 2011 / 7
    • 2011 / 6
    • 2011 / 5
    • 2011 / 4
    • 2011 / 3
    • 2011 / 2
    • 2011 / 1

はてなブログをはじめよう!

kimihitoさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
ミノタケ日記。 ミノタケ日記。

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる