教えてもらったこと その2
狙うマーケットの種類や規模を細かく調べてるか
競合や強豪になりうるサービスをしっかり把握してるか
ユーザーの獲得方法を入念に考えている(99.9%は陥る/どう設計するか)
→ソーシャルで流す/広告を流すではダメですね。
マネタイズプランを複数検討している →方法は限られている。
提携先のリストアップができている
PR戦略を体系的に考えられている →どれだけ継続して報告できるか。
アイデアがシンプルかどうか
→得体の知れないもの、理解し難いものを使いはじめることはない。
- 必要な人材を確保するために常に動いている。
→数の問題。どれだけの人に声をかけることができたかどうかです。
- 熱狂するサービスか
→はい、ここもすいません。 →顧客開発きたーーー。読むしかないか…

- 作者: スティーブン・G・ブランク,渡邊哲,堤孝志
- 出版社/メーカー: 翔泳社
- 発売日: 2009/05/09
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 13人 クリック: 168回
- この商品を含むブログ (22件) を見る
- 地方でやることの課題 ⇛メンターの部分をカバーできるかどうかが大事。