ハッカーズチャンプルー2023でhtmxについて話しました
発表スライド
参加者やスタッフの1人としてハッカーズチャンプルーに参加することはありましたが、発表自体は7年近くぶりだったのでとても緊張しました。
トークをするまでに助けていただいた方々へのお礼、そしてトークした後に少し意外な展開があったので、そのことについて書こうと思います。
応募
CfPがあり、レギュラートークと今回採択されたLT枠で2つ応募しました。どちらのトークでもhtmxに話したいな、というのがモチベーションでした。
レギュラートークの内容はLaravel、Rails、Django、Phoenixのフロントエンド事情と称して Inertia.js, Hotwire, htmx, LiveViewの概要と違いを話すつもりでいました。
いま思えばレギュラートークに採択されたら準備に忙殺されていたかなと思います。
発表するまで
スライドのレビュー
そもそも2年近くウォッチしていたhtmxが国内で言及されている事例(触ってみました系記事を除く)がなかったので、話しても理解を得られないのではと不安でした。
少し早めにスライドを作っておき、 htmxと似た方針であるHotwireの事情を知っていそうな @deeeki さんとWebアプリケーション開発とは畑違いのデータエンジニアをしている@tsoshiroさんの二人に見てもらい意見をもらいました。
実際に導入して思うところや、「退屈なのが良い」のが何故なのかを知りたい、というフィードバックは発表後の感想でもコメントもらえたところだったので非常にありがたかったです。
Okinawa.pm
とはいえ、フィードバックをくれたお二人とは元の関係性もあるのである種甘めに見てもらっているのでは?という思いが拭いきれませんでした。 そんな中 Okinawa.pm(という名の飲み会)があることを知り、参加させてもらいました。
他人にhtmxの話をしたのはここが初めてで、思った以上に聞いてくれて嬉しかったです。
特に実際のプロダクトへの導入を決めた @codehex さんの振る舞いがびっくりしたのとトークへの自信に繋がりました。
皆さんの協力があってのLTでした。本当にありがとうございました。
LTの後
ハッカーズチャンプルーにて
LTの後、ありがたいことにお声掛けいただいてhtmxや現代のフロントエンド事情についての情報交換ができてとても良かったです。
htmxのユースケースはまさに
で言及されているところだなと感じました。
X(旧Twitter)にて
LT中に作者がハッカーズチャンプルー経由でのポスト(旧ツイート)を見つけたようでスクリーンショットを貼りツイートしてくれました。
opening up another front in the war for fun & hypermedia
— htmx.org / planet of the REST (same thing) (@htmx_org) October 7, 2023
how sweet it is pic.twitter.com/NSfQJxf5hu
日本語でのトークを喜んでくださる方 *1や(僕の知っている範囲で)日本圏唯一のhtmxフリークな方からもリプライ*2をもらえてとても嬉しかったです。
雨宿りついでに撮ってもらったhtmxのTシャツ(こちらから購入できます)のツイートも作者が見てくれました。
we are _everywhere_ https://t.co/gEQ6V54kVU
— htmx.org / planet of the REST (same thing) (@htmx_org) October 7, 2023
言語を超えて、推しを応援していることが伝える事ができました。LTをしていなかったらこうはならなかったです。
ハッカーズチャンプルー、貴重な経験をありがとう。
とても楽しかったです。