PILを使って画像処理を行う。(その1)

Pythonで画像処理を行う際に、PIL(Python Image Library)というものを使うと簡単に処理できる。

PILの使用法について、以下のサイトなどを参照した。
Python Imaging Library (PIL) 利用ノート

Ubuntuで操作してると、画像を表示するshowメソッドを実行しても、表示されない。
その場合は、Imagemagickを入れたら表示された。

$sudo apt-get install imagemagick

画像フォーマットの変換の仕方

方法は、上記で紹介したサイトに書いてある。

sample.bmpをsample.pngに変換する場合、

import Image
im = Image.open("sample.bmp")
im.save("sample.png")

で変換される。


画像をグレースケールに変換する

ImageOpsを使って行う。

The ImageOps Module

sample.pngにグレースケールを適応して、その画像を別名保存。

import Image
import ImageOps
img1 = Image.open("sample.png")
img2 = ImageOps.grayscale(img1)
img2.save("sampgray.png")

グレースケールの画像から、ヒストグラムを作成

そもそもヒストグラムってなんぞやって話ですが。
Photoshop講座:ヒストグラムの見方 -RETOUCH WEB LABORATORY-
ここによると、明るさに対してのピクセル数を表すグラフのことを指すよう。

取得の仕方は以下のサイトを参考にした
Python Imaging Libraryの使い方 〜The Image Module - white wheelsのメモ

グレースケールに編集されたsampgray.pngを使ってヒストグラムを作成する

import Image
im = Image.open("sampgray.png")
im.histogram()

これで数値がだーっと出てくる。



とりあえず、ここまで。





参考URL
なんにもない: connect the dots
画像処理についてあれこれ: Python Imaging Libraryを使用して画像をグレースケールに変換する